ブログ– category –
-
クリスマス会を行いました🎄
12月14日、クリスマス会を行いました🎄 暗い部屋にツリーを光らせ、クリスマス会スタートです! 英語で書かれたサンタさんからの手紙を見た瞬間、「読めな~い!」の声が遊戯室に響きました。 「サンタさん、クリスマス会に遊びに来るんだって!... -
🛷雪ぞりに行きました⛄(年長組)
12月7日(木)、年長組の子どもたちが六甲山スノーパークに雪ぞりに行きました。 何日も前からこの日を楽しみにしていた子どもたち。 11月下旬に着用するスキーウェアを持ち帰ったのですが、その時には「これ着て雪ぞり行くねん♪」とウ... -
同園会を開催しました✨
幼稚園を卒園した小学校1・2年生の迎えて、同園会を行いました。 「おっひさ~!」「先生!来たで~!!」と元気いっぱいに受付に入ってきてくれた小学生の子どもたち。 卒園して以来、なかなか顔を合わす機会がなかったお友だちや先生との再会に... -
第8回・9回のひよこぐみ(未就園児クラス)を開催しました🐤
第8回ひよこぐみでは、ミニ運動会を開催しました🐤 登園した後は、鉄棒にぶら下がったり、平均台の上を落ちないように歩いたり、トランポリンをジャンプしたりと順番に挑戦する“サーキット”からスタート! お家の人と手を繋いで挑戦する子、1人で... -
小磯記念美術館に美術鑑賞に行きました🖼(年長組)
年長組の子どもたちが、小磯記念美術館に芸術鑑賞に行きました。 「ここ、美術館行く日やで~!」と、出席ノートを見て楽しみにしていた子どもたち。 なかには「美術館って?」とお友だちに聞く子もいましたが、先生の話を聞いたり、小磯記念美術館... -
11月のお誕生日会をしたよ☆
11月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。 10月同様、13人のお友だちがお誕生日を迎えましたよ。 また、お誕生日会の開催日が本当に誕生日当日だった子もいて、周りから「すげ~!」「おめでとう!」という声が飛び交っていました。 ... -
稲刈りを行いました🌾(年長組)
6月に年長組が植えたお米の苗が、黄金色の稲穂が垂れるまで成長ました。 この5か月間、年長組の子どもたちを筆頭に、他学年の子どもたちも一緒になって小さな緑の苗が少しずつ大きくなっていく様子を見守ってきました。 少しずつ稲穂が膨らみ始め... -
保育参観を行いました!
10月25日(水)に保育参観を行いました。 「今日ママ来る日!」「パパお仕事で来ぉへんの・・・」「ばぁばも来んねんで~」と朝から子どもたちの話題は保育参観のことばかり。 今か今かと、ソワソワしながら何度もお部屋の外を確認する姿が見られ... -
おいもほりに行ったよ!(年少・いちご組)
10月23日(月)、年少組といちご組がおいもほりに行きました。 初めておいもほりをする子もいて、みんな出発前からドキドキ!ワクワク! 先生から「おいもが土の中に隠れていること」「土を掘り返しておいもを見つけること」などを教えてもらっ... -
おいもほりに行ったよ!(年長組)
10月20日(金)、年長組がおいもほりに行きました。 出席ノートに貼られた「おいもほり」のシールを見ながら、「あと〇日でおいもほり!」とこの日を数えて待っていた子どもたち。 朝、登園した瞬間から「おっきいおいも掘ってくるわなぁ」と幼...