ブログ– category –
-
消防署見学に行きました🚒(いちご組)
いちご組(2歳児)の子どもたちが、初めての遠足で、神戸市の北消防署に見学に行きました! 出席ブックに貼った遠足シールを指さしては、「消防車!」と話して、消防署に行く日を心待ちにしていた子どもたち。 遠足当日は、ワクワクしながら園バスに乗り... -
生き物教室を開催しました🐢
藍那里山公園の上向井先生と馬場先生をお迎えし、「生き物教室」を開催しました! かめやざりがに、アカハライモリなど数種類の生き物が幼稚園の遊戯室にやって来ました。 水の張られたたらいの中で、元気に動き回る生き物たち! 上向井先生と馬場... -
9月のお誕生日会をしました🎂
9月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。 今月は6人のお友だちがお誕生日を迎えます✨ 9月始まってばかりのお誕生日会というとこもあり、もうすぐお誕生日会当日を迎える子ばかりでした。 年齢を尋ねると、「まだ(お誕生日)きてない」「も... -
新学期が始まりました!
長い夏休みも終わり、2学期が始まりました。 夏休み中、静かだった幼稚園に子どもたちの元気な声が戻ってきました。 久しぶりに会った子どもたちからは、夏休み中の楽しかった思い出話がたくさん聞こえてきていますよ😊 始業式では、園長先生から2... -
お泊まり保育に行きました🌠(年長組)
年長組の子どもたちが、お泊まり保育に行きました。 お家の人と離れての1泊2日。 楽しみで前日から寝れなかった子、離れるのは淋しくて出発前に泣いてしまう子、「だいじょうぶ!」と自分に言い聞かせながら緊張した表情の子・・・ 子どもたち1人1人、様... -
第6回未就園児クラス「ひよこぐみ」を開催しました🐤
8月2日、ひよこぐみのなつまつりを行いました。 ひよこすくい、ヨーヨーつり、おかしつかみ、わなげ、ワニワニパニック、うちわづくりの6つのゲームを楽しみました。 ひよこすくいでは、ポイを使って器いっぱいにすくったり、ヨーヨーつりではこ... -
1学期が終わりました🌻
7月19日(金)に1学期の終業式を迎えました。 入園・進級から約3ヶ月。 環境の変化に泣いていた子もたくさんいましたが、少しずつ笑顔が増えていき、笑顔いっぱいで終業式を迎えることができました。 遠足、作品展、プール遊びなどなど・・・楽しい行事... -
令和7年度4月入園を希望する方へ
令和7年度に入園を希望する方に、幼稚園見学を実施しています。 すでに、予約やお問い合わせをいただいています。 園見学では、幼稚園を見学するだけでなく幼稚園の説明や質問に回答する時間もお取りしています。 ひよどり台幼稚園を希望する方や... -
7・8月のお誕生日会をしました🎂
今月は、7月・8月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。 なんと今回は19人のお友だちがお誕生日会の主役に! 名前や年齢、質問コーナーの「好きな動物はなに?」の質問にも、みんな元気に答えてくれましたよ😊 お誕生日を迎えた(迎える)お友だち... -
バンドー青少年科学館に行きました🌟(年中・年長組)
年中組が6月に、年長組は7月にバンドー青少年科学館に行きました。 科学館では、プラネタリウムで星について学んだり、科学の力を利用した遊具で遊びました。 プラネタリウムでは、科学館の方の説明を聞きながら、ドーム(プラネタリウムの天井)に映る...