ブログ– category –
-
12月のお誕生日会をしました🎂
12月生まれのお友だちのお誕生日会を開催しました。 今月は10名のお友だちがお誕生日を迎えました。 お誕生日を迎えた子、もうすぐお誕生日を迎える子、みんな元気に名前や年齢をお話してくれましたよ😊 お楽しみタイムでは、クリスマス会に来てくれた... -
おもちつきを行いました!
幼稚園の園庭でおもちつきを行いました。 前日から園庭にかまどや薪、給湯室ではもち米などを用意している様子に、子どもたちからは「何してんの??」の質問が。 「おもちつきの用意だよ」と答え、洗っているもち米を見せながら「このお米がお餅になるん... -
クリスマス会を開催しました🎅
子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会を開催しました🎄 真っ暗な部屋に集まって、「3、2、1!」の声に合わせてツリーを点灯すると、赤、青、緑、黄色と色とりどりの電飾が光り、子どもたちからは大歓声があがりました。 ツリー点灯のあとは、サンタ... -
11月のお誕生日会をしました🎂
11月のお誕生日会を開催しました。 11月生まれのお友だちは11人! 先生の「11月生まれのお友だち、出て来ましょう」の声に、お誕生日のお友だちは意気揚々と出て行っていました😊 名前と年齢を聞かれ、「お誕生日ケーキも食べたよ」と教えてくれた... -
同園会を開催しました🍁(卒園児)
11月6日に幼稚園を卒園した小学1・2年生を迎えて、同園会を開催しました。 16時15分、小学校を終えた子どもたちが、事前受付で渡したチケット片手に「先生~!来たで~!」「やっほ~!!」と元気な声と共にやって来てくれました。 受付の後は、お... -
第7回・第8回未就園児クラス「ひよこぐみ」を開催しました🐤
9月6日はひよこぐみの給食試食会でした。 メニューは、ごはん・鶏肉の生姜焼き・和風スパゲッティー・グリーンサラダ・キャベツのお味噌汁でした🍚 お家ではあまり食が進まないお友だちも「おいし~😊」とたくさんご飯を食べたり、苦手な野菜にも挑... -
おいもほりに行きました🍠(全学年)
10月25日(金)に年中組、28日(月)に年少組といちご組、29日(火)に年長組の子どもたちが小束野農園においもほりに行きました。 どの学年の子どもたちも「大きなおいもを掘るから!」とやる気満々! 意気揚々と幼稚園バスに乗り込んで幼稚園を... -
稲刈りに行きました🌾(年長組)
年長組の子どもたちが藍那里山公園に稲刈りに行きました。 5月に植えた苗が数か月経ち、黄色く色付き、稲刈りの時期を迎えました。 「どんだけ大きくなったかなぁ?」と何日も前から稲刈りを楽しみにしていた子どもたち。 田植えの時に歩いた道を... -
10月のお誕生日をしました🎂
10月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。 今月は11人のお友だちがお誕生日を迎えましたよ! 自分でしっかりマイクを持って、名前や年齢をお話してくれました😊 質問コーナーで「好きな動物」を聞かれた子どもたちは、少し悩みながらも色々... -
令和6年度 同園会について(小学1・2年生)
ひよどり台幼稚園を卒園した小学1・2年生のお友だちを対象に、同園会を開催します。 下記をよく読み、参加を希望される方は幼稚園までお申し込みください。 *申し込みの際に、緊急連絡先もお伺いします。 *お菓子などの準備のため、期間を過ぎての申し...