今年度も『あいな里山公園』へ田植え体験に行きました。
子どもたちに田植え体験に行くことを伝えると、「田植えって何―?」というお友だちがちらほら…
お部屋でお米が出来るまでの絵本を読みました。
当日は少し肌寒かったですが、子どもたちは「大丈夫!」と元気いっぱい!
田植えの説明をしっかり聞いてから、いよいよ田んぼの中へ…
「わー!足動かされへん!」「足が重くて歩けない~どうしよう!」と、膝まである泥に足を取られながらも奮闘する子どもたち。
苗を植える子、苗を渡す子、2人1組となって協力して頑張りました!
作業が進むにつれ、どんどん植えるのが上手になっていく子どもたち。
「楽しい~!」と笑顔で田植えを楽しむ姿が見られました。
足を洗い、着替えをしてから最後にあいな里山公園にいる生き物たちを見せてもらいました。
ザリガニやカメ、ヤモリにイモリなど、様々な生き物たちとの出会いがあり、「うわ~!すごい!」と大興奮の子どもたちでした。
貴重な体験ができました!ありがとうございました。