2017年– date –
-
クリスマスのかざりをつくったよ
クリスマスの製作をし、今日、持ち帰りました。「見て見て!」と自慢げに見せてくれました。お互いに「かわいいね!」「いいな~」と見せ合う姿もほほえましかったです。お家でも、ぜひ飾ってくださいね。 Happy Merry Christmas!! -
交通安全教室
交通安全教室がありました。北警察署から、お巡りさんと交通指導員の方が来てくださいました。 からっぽの箱に、みんなで「ちちんぷいぷい」と、おまじないをかけると・・・中から、信号の色の青・黄・赤のハンカチが飛び出しました。交通ルールのお話を聞... -
12月 ひよこ組 開催しました
12月20日、今年最後のひよこ組が開催されました。 クリスマスツリーに飾りをつけました。色とりどりのリボンに、キラキラシール。とてもかわいいツリーができました。 「ぐりとぐらのおきゃくさま」の絵本を楽しんだ後は、ひよこ組さんにもサンタさん... -
クリスマス会
12月15日、クリスマス会をしました。 まっくらな遊戯室で、クリスマスツリーを点灯しスタート。子どもたちの「サンタさーん!」の声とともに、サンタさんが登場しました。 質問コーナーでは「好きな食べ物はなんですか?」「何色が好きですか?」など... -
雪ぞり遊びにいったよ~年長組~
12月14日、年長組さんが六甲山スノーパークに雪ぞり遊びに行きました。 到着しバスから降りると、目の前に広がる雪景色に大興奮!「早く、遊びたい!」とわくわくしていました。 スタート地点に立つと少しどきどき・・・1回すべってしまうと怖さもふ... -
おもちつきをしたよ
12月12日におもちつきをしました。用意されていたもち米はなんと50㎏!!園庭で朝早くから火をおこし、もち米を蒸す様子に、登園してきた子どもたちは興味津々でした。 「ぺったん!ぺったん!」の掛け声に合わせ、ひとりひとり杵を持ち、お餅をつき... -
小磯良平美術館へいってきました(年長組)
12月8日に年長組が、小磯良平美術館に行きました。学芸員の方に、絵の見方や感じ方を説明して頂き、勉強になりました。 お気に入りの一枚を選び、模写もしました。他のお客さんの邪魔にならないよう、静かに黙々と描いていました。さすが年長組さん!! -
おむすびパーティーをしたよ
園庭で育てたお米を食べる「おむすびパーティー」をしました。年長組が6月に田植えをし、10月に収穫を行いました。 そのお米を、調理師さんがたいてくださいました。 自分で選んだふりかけをごはんに混ぜ、ラップでおむすびを作りました。おむすびにす... -
人形劇を見たよ!
『ちゅーちゅーまみぃ』の方が来られました。人形劇「おおかみと七ひきのこやぎ」「ふしぎなはこ」「♬あわてんぼうのサンタクロース」をしてくださいました。 おおかみがやってくると「おおかみ!おおかみ!」とドキドキしたり、「ふしぎなはこ」では、ゆ... -
作品展・お買いものごっこがあったよ
11月25日に、作品展とお買いものごっこがありました。どのクラスもこの日のために、一生懸命製作に取り組んできました。 作品展では、神戸開港150周年にちなんで、神戸をテーマに作品作りに取り組みました。年長組は未来の神戸の町、年中組は神戸の...