ブログ– category –
-
🌷入園を希望される方へ(幼稚園見学について)🌷
入園を希望される方に、幼稚園見学を随時実施しています。 園見学では、保育の様子や幼稚園内を見学するだけでなく、幼稚園の説明や質問に回答する時間もお取りしています。 現状で、2歳児、年中、年長で入園受付可能です。 ぜひ、幼稚園見学にお越しくだ... -
(未就園児)フィンガーペインティングをしました✨
6月4日(水)に親子学級活動「フィンガーペインティング」を開催しました☆ 親子学級では、幼児に対する理解を深めたり、保護者や子ども同士の交流の場となることを目指して活動を行います。 今年度最初の活動として開催した「フィンガーペインティング」... -
第2回未就園児ひよこぐみを開催しました🐤
朝から雨が降っており、雨の為の欠席連絡が多かったですが、コスモスポーツクラブの講師と元気に楽しく運動あそびをしました。 リズム体操「バスにのって」や「まねっこ体操」、マット遊び(ハイハイ、ジャンプ、おいもごろごろ等)マットと鉄棒のサーキッ... -
しあわせの村に行きました(年少組)
6月2日(月)は、すみれ組初めての遠足でした。 遠足に行くことを聞いてからずっとこの日を楽しみにしていた子どもたち。 園バスに乗るのが初めてのお友だちも多く、「早く乗りたい!」と出発前からテンションマックス! しあわせの村に到着すると、「イ... -
総合運動公園に行きました(年中組)
5月30日(金)に総合運動公園に遠足へ行きました。 当日まで雨予報で延期かと思われましたが、奇跡的に快晴となりました。 何週間も前からずっと楽しみにしていた子どもたちは、朝からハイテンション! ワクワクしながら園バスに乗り込みました。 総合... -
保育参観を行いました!
5月26日(月)年中組、27日(火)年少組、28日(水)2歳児、30日(金)年長組の保育参観がありました。 「もうすぐパパとママが来てくれるー!」と参観の日を心待ちにしていた子どもたち。 年中組は外国人講師による英語教室でした。 遊... -
田植えに行きました(年長組)
今年度も『あいな里山公園』へ田植え体験に行きました。 子どもたちに田植え体験に行くことを伝えると、「田植えって何―?」というお友だちがちらほら… お部屋でお米が出来るまでの絵本を読みました。 当日は少し肌寒かったですが、子どもたちは「大丈夫!... -
5月のお誕生日会をしました🎂
今月は10人のお友だちがお誕生日を迎えました。 質問コーナーでは、好きな食べ物を聞きました。 好きな食べ物がたくさんあるお友だちもいましたが、みんな元気よく様々な食べ物を答えてくれましたよ。 お楽しみタイムでは、みんなで手品をみました。 先... -
明石海峡公園に行きました(年長組)
5/22(木)に年長組が明石海峡公園に行きました。 朝まで雨だったので行けるか心配でした。 でも子どもたちの元気パワーのおかげか気持ちの良い快晴となりました! 元気よく園を出発した子どもたちは、窓から見える明石海峡大橋や海を眺めて「大きい橋や~... -
未就園児クラス「ひよこぐみ」が始まりました!
令和7年度の未就園児クラス「ひよこぐみ」がいよいよ始まりました。おまたせしました。 ひよこぐみは、幼稚園生活の一部を体験してもらいながら、来年度入園に向けて少しずつ幼稚園に慣れていくことを目標にしています。 本年度最初のひよこぐみは5月21日...