ブログ– category –
-
2学期がはじまりました
幼稚園に、にぎやかな子どもたちの声が戻ってきました。今日から2学期がスタートです。 遊戯室で始業式が行われました。マスク着用での集合となりました。体が一回り大きくなり、たくましくなったように思います。お話の聞き方もとっても上手になっていま... -
第8回 ひよこ組 英語にふれよう
8月30日に第8回ひよこ組が開催されました。ひよどり台幼稚園では、年長組、年中組が週に1回、ECCの専門講師を招いて、英語あそびを行っています。ひよこ組でも、お二人の先生をお招きし、英語あそびの体験会を行いました。男性の先生は、イギリス出身のア... -
入園案内・入園願書の配布について
令和5年度4月入園希望者の入園願書・入園案内を9月5日(月)より配布いたします。 <配布時間>平日の10時~12時 ※土日祝祭日は休園のため、配布しておりません。 9月29日(木)までにお受け取りください。 <令和5年度4月入... -
ひよどり台幼稚園の見学について(令和5年度入園予定者)
職員が園内を案内し、保育も見ていただける幼稚園見学を行います。 いろいろな質問にもお答えします。人数、回数も限られますので、完全予約制にさせていただきます。 見学は、9月の毎週火、金曜日の10:30から1時間程度行います。 7月には、多くの... -
第7回 ひよこ組(未就園児クラス)夏祭り
今日は、ひよこ組(未就園児クラス)の夏祭り。浴衣姿、甚平姿がとてもかわいくて華やかでした。ひよこすくい、わにわにパニック、わなげ、まとあて、うちわづくり、おかしつりの6つのゲームを楽しみました。わにわにパニックでは、出てくるワニにびっく... -
第6回 ひよこ組(未就園児クラス)
7月22日、第6回ひよこ組が開催されました。絶好の水遊び日和でした。 2回目の水遊びだったので、前回躊躇していたお友だちも、スタートから楽しむことができました。お顔に水がかかるのを避けながら遊ぶものの、不意にお水がかかったときのびっくりした... -
8月お誕生日会
19日に、7月と8月生まれのお友達のお祝いを、全園児でする予定でしたが・・・ 連日、報道されている新型コロナウイルスの感染者の急増を懸念し、今回のお誕生日会も各クラスで行いました。お誕生日メダルと担任の先生からのお誕生日ブックを手にすると、嬉... -
第5回 ひよこ組(未就園児クラス)
7月16日に第5回ひよこ組が開催されました。小雨の中での水遊びになるかと思っていましたが、何とかお天気がもち、後半の2歳児クラスのときには、お日様まで出てきました! まずは7、8月生まれのお友達のお誕生日会。1歳児クラスは2人のお友達、2歳児... -
7月お誕生日会
7月7日に予定されていた7月のお誕生日会。作品展展示のため遊戯室が使えなかったので、園庭で行う予定でした。しかし、この日は暑すぎて・・・熱中症の心配もあり、急遽各クラスでのお誕生日会となりました。担任の先生の伴奏でハッピーバースデーを歌いま... -
気持ちがいいよ!水遊び!
7月になり、年長組に続き、年中組、年少組、いちご組(2歳児クラス)も水遊びを行いました。 雨予報が心配されたお天気でしたが、水遊びの日はお天気に恵まれました。濡れてしまっていいのかなぁと、遠慮気味だったいちご組さん。ビニールプールにお風呂の...